お腹の脂肪を落とす漢方はある?
お腹の脂肪を落としたい方におすすめの漢方は「防風通聖散」です。
防風通聖散は、18種類の生薬が配合された漢方で、お腹まわりの脂肪燃焼を促進させ、肥満症の改善などのダイエット効果を発揮します。また、胃腸の熱を取り除く作用があり、食欲抑制効果によって食べ過ぎが原因の肥満を防ぐことが可能です。
さらに、身体の水分循環を良くし、余分な水分や老廃物を体外に排出する作用もあるため、発汗・利尿・便通を改善し、むくみ解消やにきび改善にも効果を発揮します。
防風通聖散は、医療機関で医師の診察のもと処方を受けるほか、市販薬をドラッグストアや通販で購入できます。
漢方による脂肪燃焼のメカニズム
防風通聖散によって、お腹の脂肪燃焼を起こすメカニズムは以下の3点です。
- 食事で体内に取り込まれた脂質の吸収を抑制
- 脂肪細胞を活性化し、体脂肪の分解・燃焼を促進
- 便通促進作用で過剰となった脂質を便とともに排出
防風通聖散は、メインの生薬である麻黄(マオウ)により、脂肪細胞を活性化させ、体脂肪の分解・燃焼を促進します。
また、甘草(カンゾウ)、荊芥(ケイガイ)、連翹(レンギョウ)などの生薬が脂肪細胞の活性化状態が持続するように働きかけ、麻黄の働きをサポートします。
さらに、防風通聖散には胃腸の働きを整えて便通を促進する作用があり、便秘の解消に効果的です。便秘が解消されると、食事で取り込んだ脂質を便とともに排出するため、過剰な脂質の蓄積を防いで肥満症の改善につながります。