ハイフ(HIFU)とは?

ハイフ(HIFU)とは正式名称「High Intensity Focused Ultrasound」の頭文字をとった略称であり、日本語では高密度焦点式超音波治療法のことをいいます。

 

高密度の超音波を皮下組織や筋膜にのみ照射することで、表面の皮膚を傷つけることなく肌を引き締め、引き上げることができるリフトアップ法の1つです。今回はハイフについて詳しく解説します。

 

ハイフがおすすめの方

  • しわ、たるみが気になる方
  • フェイスラインを改善したい方
  • 痛みやリスクなくリフトアップをしたい方
  • お腹痩せ、二の腕のリフトアップをしたい方

 

ハイフの効果

1ほうれい線や目元、まぶたのたるみを改善

ハイフはほうれい線や目元・まぶたのたるみに対して効果が期待できます。表情筋が衰えたりコラーゲンが減少したりすると、肌のハリや弾力が失われてほうれい線や目元、まぶたのたるみが目立つようになります。

 

ハイフは真皮層から筋膜層の組織を収縮させ、顔のたるみを改善することができます。

 

フェイスラインの改善

ハイフは二重あごなどのフェイスラインの改善に有効です。皮下組織と表情筋の間にある皮膚を支えるSMAS層が加齢により劣化して緩むとたるみの原因になります。

 

ハイフはSMAS層を引き締めて、肌の内側からたるみを改善し、小顔効果が期待できます。

 

3お腹痩せ、二の腕のリフトアップ

ハイフはお腹痩せや二の腕の引き締めにも有効です。顔以外に照射するボディハイフでは皮下脂肪のみに超音波をあて、脂肪細胞に対して熱エネルギーを加えます。

 

破壊された脂肪細胞は老廃物とともに身体から排出され、2週間から1か月程度でサイズダウンが実感できます。一度壊れた脂肪細胞は再生しないのでリバウンドすることなく部分痩せが可能です。

 

また、ハイフの熱エネルギーによってコラーゲン生成が促進され、皮膚のたるみも改善されます。お腹や二の腕のほか、ウエストや臀部などさまざまな箇所の部分痩せが期待できます。

TOPへ